
オブジェとは、アートやデザインの世界でしばしば見かける、お洒落な何かのことです。要するに、説明しにくいものを無理やり格好良く見せようとした結果、何とも言えない代物になっているわけです。それらは実用性があるのか疑問ですが、見た目が良ければ価値があると思う人もいるのでしょう。例えば、恐ろしく値段が高い彫刻が置いてあると、まるでそれが人を幸せにするお守りのように思われがち。ですが、正直なところ、「あれが幸せを呼ぶ?」としか思えません。オブジェの美しさが心を満たすかどうかは、見る側の感性に依存しますが、テレビ台の上にぶら下がるオブジェを見ては、「これは芸術なのかただのゴミなのか」と疑問に感じることもしばしば。結局、オブジェはどこまで行っても、ただの物体かもしれないのです。
オブジェをまじめに語ると
前の記事: « エンドポイントとは?毒舌で解説!
次の記事: カウンターチェアとは?毒舌で解説! »