
仲直りとは、喧嘩した後にお互いの意地を捨てて、和解する行為のことです。しかし、そんな大層なことを言っても、本音は「自分が悪かった」と謝りたくないだけなんですよね。どうせ逆ギレして、相手のせいにするのが常。まるで、ダイエット宣言をした翌日にケーキ直食いするようなもの。そんなのを仲直りと言っていいのか?結局、謝る方も謝られる方も「いったい何のために?」と、互いにイライラが募るだけです。だから仲直りなんて面倒くさい行為は、さっさと行うか、ひたすら無視を決め込むのが一番じゃないかと思います。
仲直りをまじめに語ると
前の記事: « 仕事の質とは?毒舌で解説!
次の記事: 低速走行とは?毒舌で解説! »